Raspberry Pi

Linux

Linux nohupでサーバーと接続が切れても処理を実行する

リモートサーバーで時間がかかる処理をさせる場合、リモートサーバーとの接続が切れると処理も中断されてしまいます。 そんなとき、nohupコマンドを使えばリモート接続が切れてもサーバー側ではそのまま処理を...
Linux

Raspberry Pi エイリアスの設定

Raspberry Pi OSに限ったことではありませんが、Linuxではエイリアスの設定ができます。 たとえばですが、Raspberry Pi OSやUbuntuのターミナルでllを実行するとls ...
Linux

Raspberry Pi の rebootはsudoを付けて

Raspberry Pi 4を再起動しようとしたら以下のメッセージが表示されました。 あ、そうか。 rebootはsudoを付けて実行しないといけませんでした。 ということで、 で解決です。
Linux

Linux arp-scanでLAN内のIPとMACアドレスを取得する

LAN内の端末の数や使用しているIPアドレスなどを調べる用途にもってこいなarp-scanというコマンドを知りました。 さっそく使ってみました。 環境 Raspberry Pi OS 今回はRaspb...
Windows

Powershellで開いているTCPポートを調べる(Test-NetConnection)

使用している端末のTCPポートのOPEN/CLOSE状態がPowershellで確認できます。 ということで、やってみました。 Test-NetConnection   Powershellで使用する...
Linux

/etc/fstabの記述ミスでRaspberry Piが起動しなくなった話

先日Raspberry Pi 4にSDカードを追加した記事を書きました。 作業しているときに、Raspberry Piが正常に起動しないトラブルが発生したのでそれについて書いていきます。 発生までの経...
Linux

Raspberry Pi 4にSDカードを追加(マウント)

Raspberry Pi 4にデータ保存用のSDカードを追加しました。 ゆくゆくはSambaでファイル共有できる場所として使えたらと考えています。 環境 OS情報 SDカードとカードリーダー SDカー...
Linux

Repository ‘http://raspbian.raspberrypi.org/raspbian buster InRelease’ changed its ‘Suite’ value from ‘stable’ to ‘oldstable’ の対処

Raspberry Pi でパッケージの更新をしようと sudo apt updateをしたところ以下のようなメッセージが表示されました。 『 Repository ' buster InReleas...
Linux

grepで検索結果に一致した前後も表示させるオプション

使用頻度はそこまで高くないのでついつい忘れてしまいます。 使用したファイル 今回、japan_prefecture.csvというファイルを作成し動作確認をしました。 よかったら使ってみてください。 一...
Raspberry Pi

Raspberry Pi 4 をケースに取り付け、ファンを付ける

先日購入したRaspberry Pi 4に付いていたケースとCPUファンを取り付けました。 ケース取り付け ケースの紹介 今回使用するケースです。 購入したキットに付属しているケースで色は黒色です。 ...