2019-12

パソコン

au Qua stationを分解してHDDを取り出す

このNASを使用するには、au契約のスマートフォンが必要になります。改造をすれば汎用NASや外付けHDDとして使用できるようになるようです。実際にされている方もいらっしゃるようなので、今後チャレンジしていこうと思います。 しかし今回は、Qua stationに入っているHDDを取り出して使用できるようにします。
未分類

【受検記】くるまマイスター検定2級/3級

くるまマイスター検定という検定を受験しました。受験したのは2017年で、2級と3級を受験し、ともに合格できました。この検定の知名度は決して高くなく、どちらかというと「趣味」の色合いが強い検定です。しか...
Windows

Windows10でSMBv1のSambaにアクセスする

簡易NASの構築に関しての記事を見返して思い出しました。 Windows10の設定によっては、NASにアクセスできない可能性があります。
ネットワーク

【IODATA】簡易NASにリモートアクセスする方法【WN-AC1167DGR】

先日の記事で、USBポート付きのWi-Fiルーター(WN-AC1167DGR)で簡易NASを構築しました。 構築した簡易NASには、LAN内であればNASにつけた名前(私の場合、airport)でアクセスすることができます。基本的にはLANの中からのアクセスを想定しているのでこれだけでも十分便利なのですが、今回はOpenVPNでリモートアクセスした端末から簡易NASにアクセスできるようにしてみます。
Windows

【疑問】「セキュリティで保護された記憶域デバイス」について調べてみた

SDカードをパソコンに挿入すると、「セキュリティで保護された記憶域デバイス」と表示されることがあります。 自分自身ではSDカードに特別な操作したわけではないにも関わらず、出てくるこの表示は一体なんなの...
ネットワーク

【旅行必携】小型Wi-Fiルーターは超便利

宿泊先でも快適なインターネット環境を確保できるように心がけています。ホテルに有線LANがあるときおすすめしたいのは小型Wi-Fiルーターです。
ネットワーク

WN-AC1167DGRで簡易NASを構築

以前から自宅でハブとして使用しているIODATAのUSBポート付きWi-Fiルーター、WN-AC1167DGRでLAN内からアクセスできる簡易NASを構築したときのメモを書いていきます。
パソコン

【無料アプリ】Canon PRINT Inkjet / SELPHYでスキャンを行う

最近の複合機は便利さが向上していて、スマートフォンから印刷やスキャンをすることができる機種があります。MG3630では、「Canon PRINT Inkjet / SELPHY」というスマホアプリで印刷とスキャンができます。Canon PRINT Inkjet / SELPHYを使ってスマホでスキャンをしてみたので紹介いたします。
パソコン

レッツノートでリカバリディスクを再作成する方法

リカバリディスクの作成は通常は一度のみ行います。作成されたディスクは大切に保管しておくのが通常です。リカバリディスク作成ユーティリティーでリカバリディスクを作成したら、このソフトは使う必要はありません。
ネットワーク

au home spot cubeにカスタムファームウェアを導入

使用していないau home spot cubeがあります。 かつてauがばら撒きしていた小型Wi-Fiルーターで、四角い見た目とシンプルなデザインがGoodです。ルーターとしてはデザインが良く、使ってみたいと思うのですが、当時としてもメインルーターとして使用するには厳しい性能です。それならば、dd-wrt化やカスタムファームウェアを行って、カスタムしてみようと思います。