Windows Windows10 パソコンのマウスカーソルが2つ表示され高速点滅する ユーザーサポートをしているといろんな事象に遭遇します。 社内では、『パソコン関係ならとりあえずアイツ(ら)に聞け!』状態なので、なんとかせねばなりません。 なんとかしてみたのでメモしておきます... 2022.05.20 Windowsパソコン
Windows Windows10「リモートコンピューターへの接続を確立できませんでした。この接続用にネットワーク設定の変更が必要である可能性があります。」の対処 以前、遭遇したことがあるトラブルの事例です。 VPNによるリモートアクセスをしようとしたときに発生しました。 備忘録として書きます。 環境 OS:Windows... 2022.05.18 Windowsネットワーク
Windows OpenVPN TLSエラーが発生して接続できない RT-AX56Uで構築したOpenVPNサーバーにノートパソコン(VK21H/H-G)から接続しようとしたときに、次のようなエラーがOpenVPNクライアントのログに出ました。 ... 2022.05.03 Windowsネットワーク
Windows Windows10 Win32 Disk Imager が起動しない Raspberry Piで使用するSDカードのバックアップを取るために、Win32DiskImagerを使用しています。 既に解決済みなのですが、Win32DiskImagerが起動しないという... 2022.04.26 Windows
Raspberry Pi Raspberry Pi SDカードのイメージをバックアップする Raspberry Piを使用しています。 Linuxにまだまだ不慣れな私なので、いろいろ検証していくうちに環境が壊れて正常に起動できなくなることがあります。 そのたびにSDカードにイメージを... 2022.04.26 Raspberry PiWindows
Linux Windows10 組織のセキュリティポリシーによって非認証のゲストアクセスがブロックされているため、この共有フォルダーにアクセスできません。 Rapsberry Piで構築したNASにアクセスしたときにこの表示が出ました。 組織のセキュリティポリシーによって非認証のゲストアクセスがブロックされているため、この共有フォルダーにア クセ... 2022.04.23 LinuxRaspberry PiWindowsネットワーク
Windows Windows10 「デスクトップからアイコンが消えた」の復旧方法 普段は事業会社の社内SEとして働いている私です。 社内の人からするとただのパソコン大先生なわけで、社内システム以外にもパソコン操作全般の問い合わせや携帯電話のプラン相談、ジャンルは限られますが家... 2022.03.22 Windows
Windows Office365のインストールに苦労した話 会社のPCでOffice2010を使用しておりましたが、とっくにサポート終了しています。 そこで、サポート期限を気にする必要のないOffice365を契約し、PCにインストールしようとしたのですが... 2022.02.06 Windowsパソコン
Webサービス Microsoft 365 ユーザーのパスワードをPowershellで一括変更する 最近Microsoft 365の管理者になった私です。 ユーザーのパスワードを一括変更(リセット)しようと思い、Microsoft 365 管理センターから作業しようと思ったのですが、ユーザー数... 2021.12.13 WebサービスWindows
Windows Microsoft 365 「アカウントの保護にご協力ください」の表示を無効化する Microsoft 365でサインインするときに画像のように『アカウントの保護にご協力ください』と表示が出ます。 これの回避方法について書いていきます。 なぜ表示されるのか ... 2021.11.23 Windows