スマモッチャー

ネットワーク

ネットワークカメラ TP-Link tapo TC70の初期設定

ドン・キホーテのスマモッチャーが壊れてしまいました。これでは子守に支障が出ます。そこで次なるネットワークカメラを探していたところ、AmazonでタイムセールをやっていたTP-Linkのtapo TC7...
ネットワーク

スマモッチャーが壊れました

先月ぐらいのことだったでしょうか。スマモッチャーがネットワークから頻繁に切断されるようになってきました。microUSBケーブルを抜き差ししてだましだまし使っていましたが、ついにうんともすんとも言わな...
ネットワーク

スマモッチャーを1年間使った感想

早いもので、ドン・キホーテから発売されたネットワークカメラのスマモッチャーを購入してから1年が経過しました。購入してよかったと思える良い商品だったというのが今のところの感想です。1年間ほど使ってみた感...
ネットワーク

Wi-Fi接続小型ネットワークカメラ スマモッチャー(SMAMOTCHER)の設定

スマモッチャーという名前の製品で、通常3,980円(税抜き)で販売されているものが3,000円(税抜き)になっていました。980円の値引きです! 数量は限定5台だったので売り切れを心配しながらも、元旦の午後にドン・キホーテに行ったら残っていました。というか私が初めの1台を購入しました。 速やかに購入し、さっそく設定してみたので感想を交えつつ書いていきます。