ネットワーク

ネットワーク

ASUS RT-AX56U ファームウェア更新(Version 3.0.0.4.386.45934)

 ルーターの管理画面にログインしたら更新通知が来ていたのでファームウェア更新を行いました。 更新方法は以前紹介した通りです。 内容の確認ASUS RT-AX56U Firmware version 3...
Webサービス

NO-IPのドメインが有効期限切れになりました

 無料ドメインサービスを提供しているNO-IPを使っています。以前紹介したNextcloudやJitsi meetでもNO-IPで取得したドメインを使用してサービス構築&検証を行いました。 NO-IP...
ネットワーク

ASUS RT-AX56U ファームウェア更新(Version 3.0.0.4.386.45898)

  RT-AX56Uのファームウェア更新通知が来ていたので更新しました。 更新方法は以前紹介した通りです。  公式HPからの引用です。ASUS RT-AX56U Firmware version 3....
Linux

Linux arp-scanでLAN内のIPとMACアドレスを取得する

LAN内の端末の数や使用しているIPアドレスなどを調べる用途にもってこいなarp-scanというコマンドを知りました。さっそく使ってみました。環境Raspberry Pi OS今回はRaspberry...
Windows

Windows10 コンピューターがping応答するように設定する

   ネットワーク上に端末が存在しているが、起動しているかなどを確認するためにpingコマンドで疎通確認をすることがあります。Windowsのコマンドプロンプトだと以下のコマンドでpingを継続して実...
Windows

nslookupでDNSサーバーを指定する方法

Windowsのコマンドプロンプトで使用できるネットワーク関連のコマンドであるnslookup。nslookupはドメインとIPアドレスの紐づけが確認できます。通常であればクライアントPCに設定された...
Windows

リモートデスクトップ接続 PC間でファイルコピーできるようにする設定

  Windows PCでリモートデスクトップ接続を行ったときに、接続元PC(クライアント)と接続先PC(サーバー)間でファイルコピーを行うための設定です。 リモートデスクトップ接続時にクリップボード...
ネットワーク

ネットワークカメラ TP-Link tapo TC70の初期設定

ドン・キホーテのスマモッチャーが壊れてしまいました。これでは子守に支障が出ます。そこで次なるネットワークカメラを探していたところ、AmazonでタイムセールをやっていたTP-Linkのtapo TC7...
Windows

ASUSルーター NASにアクセス不可状態に(このコマンドを処理するにはメモリリソースが足りません。)

ASUSルーター RT-AX56Uで構築したNASにWindowsからアクセスしようとしたら画像のようにエラーが出ました。 場所が利用できませんB:\ にアクセスできません。このコマンドを処理するには...
ネットワーク

ASUS RT-AX56U ファームウェア更新(Version 3.0.0.4.386.44266)

  RT-AX56Uのファームウェア更新通知が来ていたので更新しました。更新方法は以前紹介した通りです。  公式HPからの引用です。ASUS RT-AX56U Firmware version 3.0...