ubuntu

Linux

CF-J9にKALI LINUXをインストールする

はじめに業務でセキュリティ関係に携わることが少しずつ増えてきましたので、セキュリティの勉強をはじめていくことにしました。座学でドキュメントを読み込むのもいいけど、ハンズオン形式で手を動かす機会を設けな...
Linux

Raspberry Pi でNo-IPのDUCが自動起動するように設定する

Raspberry PiでOpenVPNサーバーを構築しました。使用する回線はJ:COM回線のほうですが、もう一方の楽天ひかりもグローバルIPアドレスは固定されていません。そのため、No-IPで取得し...
Linux

Linux nohupでサーバーと接続が切れても処理を実行する

リモートサーバーで時間がかかる処理をさせる場合、リモートサーバーとの接続が切れると処理も中断されてしまいます。そんなとき、nohupコマンドを使えばリモート接続が切れてもサーバー側ではそのまま処理を続...
Linux

Ubuntu に php7.0-gdをインストールする

Ubuntuにphp7.0-gdをインストールする手順です。通常通りにインストールしようとするとパッケージを見つけられません。環境Ubuntu 20.04.3 LTSインストール手順 レポジトリを追加...
Linux

Raspberry PiでUbuntuを起動する(Wake on LAN)

環境lsb_release -aでOSのバージョンが確認できました。インストール可能なパッケージの検索apt-cache searchでインストール可能なパッケージを検索してみます。今回はetherw...
パソコン

EaseUS Partition Masterでディスクパーティション操作

はじめに使用していないUbuntuインストール済みのHDDを使ってEaseUS Partition Masterの機能を試してみました。今回は、EaseUS様からライセンスを提供していただくことができ...
Linux

Linux historyコマンドの履歴件数を変更する

  Linuxでは実行したコマンドを記録しています。その記録はhitosryコマンドで確認することができます。Ubuntu 20.04.1 LTSの場合、デフォルトでは1000件が履歴として記録される...
Linux

ubi-partman failed with exit code 141.

   Ubuntu 21.04LTSをインストールしようとしたところ、画像のように『ubi-partman failed with exit code 141.』のエラーが出てインストールがスムーズに...
パソコン

USBメモリのメーカーを調べる

   埼玉を中心に事業展開をしている家電量販店チェーンのデンキチという会社があります。フリマサイトでポイント消化のために、以前にデンキチのオリジナルUSBメモリを購入しました。一見すると企業のノベルテ...
Linux

Nextcloudにユーザーを追加する

自分だけでなく、他の人とNextcloudを使う場合にはアカウントを追加する必要があります。WebGUIでユーザーを追加したので、追加方法を書いていきます。ユーザー追加方法管理者アカウントでログインす...