ちょっとびっくりしてしまった話です。
BDディスクが粉々に割れました。
レコーダーで録画したテレビ番組をパソコンでも見ようと思い、BD-REに書き込みしました。
使用したディスクは100円ショップで購入したものだったと思います。
レコーダーでの書き込みが完了し、パソコンのドライブにディスクを挿入しました。
再生してしばらくたったところ、パソコンのBDドライブから『カチッカチッ』と音がするようになりました。
その後再生ができなくなりました。
エクスプローラーで開こうとすると、読み込み中のままエクスプローラーが『応答なし』になってしまいます。
書き込みのエラーで再生できなくなったのかなと思い、ディスクを取り出そうとしますが、ディスクが排出されません。
細いピンを使って強制排出ボタンを押しますが、ディスク出てきません。
パソコンを再起動してすぐにディスク排出ボタンを押したらトレイが出てきました。
粉々になったディスクとともに。。。
状況を把握する
まるいディスクが粉々になって出てきました。
こんなこと初めてだったのでパニックです。
床に散らばったディスクの破片を掃除します。
PCケースを揺らしてみるとジャラジャラと音がします。
そしてディスクトレイはボタンでは開閉できなくなりました。
トレイを動かすためのゴム部品が取れてしまったみたいです。
『さすがにこれは壊れたか』と思いました。
BDドライブの購入を検討してみる
BDドライブの清掃をする前にドライブの購入を検討してみます。
私が使用していたドライブはBH14NS58という製品です。
同じ製品もしくはもっと安いものがあればと思い探してみます。
高くなってる。。。
私がBH14NS58を購入した2019年2月の値段は¥6,735でした。
今見てみると\7,980でした。
もっと安いものはないかと探しますが、6千円台で購入できる内蔵ドライブはなさそうです。
それならダメもとで清掃するか。
ドライブの清掃
ドライブからジャラジャラと音がするので、ディスクの破片を取り除きます。
ドライブをPCから取り外します。
ネジ留めでないタイプで固定していたので取り外しが楽でした。
ドライブのケースは4か所ネジ留めされていたので取り外します。
ケースを外して基盤を出します。
粉々になった破片がいたるところに挟まったりしています。
ピンセットを使って細かい場所も確認します。
トレイの開閉をするためのゴム部品を取り付けます。
うまく取り付けられませんでしたが、動いたのでOK。
ジャラジャラ音は無くなりました。
動作の確認
ドライブをケースに戻す前に動作確認をしてみます。
- 電源ONで赤と青の光が出るか
赤:DVDとCD
青:ブルーレイ
で使用するようです。 - トレイは正しく動くか
問題なさそうなのでPCに取り付けます。
ディスクの読みこみをしてみる
CD/DVD/BDの読み込みをしてみます。
成功しました。
音が静かで、カチカチおとがしません。
今回は超ラッキー!
コメント