MUGAストイックPC2にWindows11をインストールしてみた

この記事は約4分で読めます。
                 

MUGAストイックPC2について

 

2018年の12月にドン・キホーテが発売したパソコンです。

スペックは以下の通り。

 

名称 MUGA ストイックPC2
型番 KNW14FHD2-SR
プロセッサ Intel®ATOM x5-Z8350(Cherry Trail)1.44GHz/最大 1.92GHz
システムメモリ LPDDR3 4GB(増設・変更不可)
インターフェース USB3.0×1/USB2.0×1
  Mini HDMI×1
  microSD スロット×1(最大 128GB まで)
  3.5mm ヘッドセットジャック(オーディオ出力+マイク入力)×1
重量 約 1,200g
OS Windows 10 Home 64bit
無線LAN(Wi-Fi) IEEE802.11b/g/n
通信 Bluetooth®4.0
サイズ 幅約 329mm × 奥行約 219mm × 高さ約 20mm(閉じたとき)
バッテリー 9,800mAh 3.8V リチウムポリマーバッテリー 駆動時間:約 7 時間 
ストレージ eMMC 32GB
ディスプレイ 14.1 インチ IPS 液晶 1,920×1,080 ドット
カメラ 30 万画素(インカメラ)
スピーカー 1W×2
ビジネス統合ソフト Kingsoft WPS Office

 

性能は高くないですが、軽いページを見るくらいなら問題ない。

用途が限定的であれば使い道があるかもしれない。そんな印象のPCです。

ディスプレイ解像度ががフルHDなので、活用の方法があればと思いつつ、ずっと寝かしたままでした。

 

 

Windows11をインストールしてみよう

 

最近メインPCをWindows11にアップグレードしたこともあり、MUGA ストイックPC2もアップグレードしてみることにしました。

 

 

Windows11にアップグレードするための要件はほぼ満たしていないスペックなので、Windows10からWindows11へのアップグレードはできません。

正常性チェックツールは使っていませんが、分かります。

 

なので、Windows11のクリーンインストールしてみました。

結果

 

インストールは成功しました!

 

 

が、いくつかトラブルがあって通常使用はできないと判断しました。

その理由は次の通り。

  1. 無線LANが使えない

    これは痛いです。もともとIEEE802.11b/g/nのみの対応なので、2.4GHz帯しか使えません。
    そのため速度は期待できませんが、あるとうれしい無線LAN。
    Windows10では適切なドライバを用意してくれていたみたいですが、Windows11ではそんなことはしてくれない(デバイスが対応していない?)ようです。

    Windows11インストール時にはUSB to RJ45アダプタを使用して有線LAN接続して認証を済ませました。
    なお、USB無線LANアダプタを使えばWi-Fi使えます(USBポートが1つ占有されますが)

  2. タッチパッドが使いにくい

    タッチパッドでポインタを移動することは全く問題ありません。
    右クリック/左クリックも問題ありません。
    タッチパッドを「トントン」と叩いてクリックする機能が使えませんでした。
    これもドライバを用意すればいいのかもしれませんが、Windows11インストール直後は使えませんでした。

  3. すこしモッサリ

    Windows10のときも少しもっさりしてましたが、Windows11にしてからはさらにモッサリ動作です。さすがにキビシイ。


  4. その他不明なデバイス多数

    デバイスマネージャーを開いてみると!マークのついた不明なデバイスが多数でした。


    それぞれどんなデバイスなのかもわかりません。。。

 

 

 

感想

 

MUGA ストイックPC2にWindows11をインストールすることには成功しました。

が、通常使用するのは難しいです。

 

サポート終了まで、Windows10で使うか、いろんなOS入れて遊んでみるか。

なにかできないか考えてみます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました