ubuntuの初期設定(ssh導入/アップグレード/リモートデスクトップ/rootなど)

Linux
この記事は約4分で読めます。

前回、余っていたパソコン EQUIUM S7100へUbuntu Desktop 20.04.1 LTSをインストールしました。

目的としては、Jitsi meetを導入することです。

Jitsi meetを構築・設定する前に、いくつか準備をしなければなりません。

今回は、その準備に関してのメモです。

 

                 

初期設定

SSH接続できるようにする

まずは、SSH接続できるようにしなければなりません。

openssh-serverをubuntuにインストールし、SSH接続できるようにしました。

ubuntuをインストールしたEQUIUM S7100で、ターミナルを開き、次のコマンドを入力します。

openssh-serverのインストールが完了したら、LAN内の他の端末からSSH接続ができるようになります。

SSH接続にはIPアドレスが必要になります。

ubuntuのIPアドレスを確認しておきましょう。

私は、DHCPサーバーとして機能しているRT-AX56Uから、IPアドレスを確認しました。

 

viの設定

vi互換モードによって、方向キーを押すとA、B、C、Dと入力されてしまう問題とbackspaceの有効化をします。

方向キーでABCDとならないようにする

ホームディレクトリに移動します。

.vimrcを作成します。

~/.vimrcに以下の内容を記述し、vi互換モードのOFFをします。

これで方向キーでアルファベットが入力されなくなります。

backspaceキーの有効化

これも同じく~/.vimrcに記述します。

これでOKです。

なお、この設定はログインするユーザーごとに行わないといけないです。
といっても各ユーザーのホームディレクトリにコピーすればいいだけですが。

パッケージのアップグレード

続いてubuntuにインストールされているパッケージのアップグレードを行います。

インストールされているパッケージのリストを更新します。

リストの更新のみを行うので、すぐ終わります。

 

インストールされているパッケージの更新を行います。

各パッケージを新しいバージョンに更新するので、完了まで時間がかかります。

今回はubuntuインストール直後ですので特に時間がかかりました。

ログを見返したところ、完了まで約11分かかりました

 

リモートデスクトップできるようにする(Windows10→ubuntu)

Windows端末から、ubuntuに対してリモートデスクトップできるようにします。

以下のサイトを参考に設定していきました。

まずは、ubuntuにリモートデスクトップできるように次のパッケージをインストールします。

インストールが完了したら、続いて以下のファイルを作成します。

  • u_setting.sh
  • g_setting.sh

シェルスクリプトは上記サイトを参照してください。

作成完了後、スクリプトを実行します。

あとは、Windows端末のリモートデスクトップからIPアドレスを指定し、ユーザー名とパスワードを入力して完了です。

 

 

rootパスワードの設定

rootパスワードの設定を忘れていましたので追記します。

ubuntuでは初期の状態ではrootパスワードが設定されていません。

ターミナルを開き、rootパスワードを設定しましょう。

rootパスワードが設定できたらrootにスイッチングできるかも確認しましょう。

 

xrdpでリモートデスクトップしたときの「カラープロファイルを作成するには認証が必要です」を消す

以上の設定を行い、Jitsi meetの構築に進もうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました